BLOG

春は自律神経の乱れの季節!身体の歪みとの関連とは?

こんにちは!Shuアモンの谷中です!ご閲覧いただきありがとうございます!!

三月になり外の寒さも落ち着き少しずつ穏やかな気候に近づいてきましたね!

季節の変わり目には体質の変化や内臓機能の疲労など節目の疲れが出やすい時期ですが、冬から春にかけての季節には自律神経の疲労が溜まりやすいと言われています。

これには気候の目まぐるしい変化や生活環境の変化など一年の中でも転換期とされる時期には多くのストレスや疲労を溜め込みやすくなるとされており、そこから身体の自律神経の乱れに繋がるとされています。

では、自律神経が乱れると身体にどのような影響があるのでしょうか?

◎自律神経とは何だろう?◎

自律神経とは身体の中で常に意志とは関係なく働き続ける神経で内臓の働きや新陳代謝、体温の維持など身体のバランスを見守りそれを維持する機能があります。

自律神経には交感神経と副交感神経という2種類の神経に分かれておりその働きは車のアクセルとブレーキのように例えられます。

・交感神経の働き(アクセル)

昼間など活発に動いているときに働きます。血圧の上昇や筋肉の屈曲、発汗の促進など。

・副交感神経の働き(ブレーキ)

夜間などリラックスしているときに働きます。血圧の低下、筋肉の弛緩、発汗の抑制など。

このように身体の働きに応じてバランスを取っている神経なのですがこのバランスが乱れる事で様々な悪影響が生じるのが自律神経失調症と呼ばれています。

原因には睡眠不足や食生活の偏りなどの生活リズムの乱れや、ストレス過多などが多くあげられますが身体の歪みからも影響があるとされています。

 

◎自律神経と身体の歪みの関係って?◎

自律神経は脊椎(背骨)の中にある脊髄を通っているため姿勢の歪みが生じると、筋肉の強張りや捻じれが引き起こされてしまい血管や神経の圧迫に繋がります。その影響により内臓疲労や身体の様々な疲れの原因となってしまう恐れがあります。

この時に筋肉の強張り(緊張状態)から頭痛やめまい、肩凝りや腰痛、胃腸の不調などを引き起こしますがこれは交感神経が過剰に働いてしまっているのも原因の一つと考えられており、ストレスを感じやすい春先にこのような症状にお悩みの方が急増しています。

身体とココロのバランスを整えるためには副交感神経を優位(リラックスしている状態)にしてあげる事が重要でありその為にはマッサージが効果的とされています。

マッサージを行う事で筋肉を弛緩させ歪みを整える事で圧迫された血管や神経の通りを改善しスムーズに全身に行き届かせるようにアプローチを加えます。

またストレス改善にもマッサージは効果的とされているため今の時期に身体のメンテナンスを行うことは健康維持にとってとても重要なタイミングと言えますね!

◎春の新生活に向けて!歪みを整える矯正コースがおススメ!!◎

☆身体の要のメンテナンス!骨盤の歪み矯正!☆

身体の中心であり常に身体をさせ続けているのが骨盤です。また、内臓の位置を支える役割も担っており健康維持には切っても切り離せないほど大切な部位ですが、普段の生活の中で歪みが生じてしまいやすい部分でもあります。

お仕事や普段の生活習慣で長時間同じ姿勢を繰り返してしまっている場合や、運動不足による筋力の減少など原因は様々ですが、骨盤の歪みは身体全体の歪みに繋がりやすく背骨の歪みから自律神経の乱れを引き起こしやすくなるほか、脚の歪みや首から頭など全身に悪影響を及ぼします。

そのため、骨盤の位置を整えることは自律神経を整えるほか肩凝りや腰痛などのお疲れや内臓機能を改善するのにもとても重要なんです!!

春先になるとなんだか体調が優れない…、やる気が出ない…、疲れが取れにくい…このようなお悩みの場合は一度骨盤の歪み矯正をお試しください!

〇骨盤の歪み矯正 20分 ¥4500〇

暖かくなってお花見などの行楽のシーズンでもある春を気持ちよく過ごせるよう身体のお疲れをしっかりリセットしていきましょう!!

 

PAGE TOP