BLOG

冬の冷え対策におすすめ!ポカポカ温活シリーズ!

こんにちは!Shuアモンの谷中です!ご閲覧いただきありがとうございます!!

11月に入りそろそろ年末も近づいてきましたね!昼と夜との寒暖差が大きくなってくる季節は体調を崩してしまいやすい季節ですが、皆さんは体調を保てていますか??

寒暖差は身体の自律神経のバランスを乱れさせてしまう大きな原因の一つです。

自律神経は身体の司令塔のような役割があり、新陳代謝や体温調節、消化器官などの働きをコントロールしています。また自律神経には交感神経と副交感神経という二つの神経があり活動的に動くときとリラックスして休むときのような動と静のバランスを保ってくれています。しかし、自律神経は生活リズムや心身のストレス、そして寒暖差などの気候の乱れによって見えないところで様々なダメージを受けてしまっています。

●皆さんがお悩みの自律神経の主な疲れ●

全身の倦怠感、胸部の圧迫感、肩こり、頭痛、動悸、めまい、不眠症、胃の不快感、便秘

手足のしびれetc…

 

心身のストレスや原因がわからないけど疲労感が溜まっている方などは自律神経のバランスの乱れが要因になっているかも??

さらにこれから冬にかけて一層寒さが本格的になってくることで体調管理がむずかしくなってきますよね…。

そんな冬の自律神経の乱れや寒暖差疲労に負けない免疫力を身につけるために効果的な改善法と言えば身体を芯から温める温活がおススメ!!

○身体が喜ぶ!温活でプラス効果が盛りだくさん!○

新陳代謝の流れを促進し老廃物を溜め込みにくくなることで、免疫力UP、冷え予防、内臓機能の活性化、筋肉の強張りを緩ませる事で身体の圧迫感やコリの緩和、美肌改善などにも効果的!!

 

Shuアモンでは、寒い時期でも乗り越えられる!免疫強化メニューを冬季限定でご用意しました!

◆冬の寒さ対策に!!ポカポカ温活セットシリーズ!◆

◇開催期間 令和4年11月15日~12月25日迄◇

冷えによる血行不良やリンパの滞りを芯から温めてデトックスできるこの季節の疲れに特化したスペシャルセットメニューです!

さらに年末限定のShuエナジーとのコラボレーションセットもございます!

 

①本気の上半身ケア!肩・首・背中のコリはがし!(RFラジオ波30分+経絡30分)

年末限定のShuエナジーとのコラボレーションコースが復活!!

RFラジオ波(※)で冷え切った上半身を深部からじっくり温めて頑固なコリを柔らかく溶かしていくことで身体の内側までぽっかぽか!!さらに、温めた状態で経絡マッサージを行うことで相乗効果が得られるため老廃物を流しやすくなり凝り固まった上半身のほぐれ方は通常の2倍の効果を実感していただけます!!

以前からエステをご利用いただいている多くの女性のお客様より好評をいただいておりましたが、新メニューとして男性のお客様もラジオ波コースをご利用いただけるようになりました!

是非この機会に芯から温まる極上リラックス体験をお試しください!!

※ラジオ波とは?…強力な深部温熱効果で固まった脂肪や筋肉を温めてじっくりコリにアプローチができるShuエナジーにて行う専用コースです!!

 

☆肩・首・背中のコリはがし☆ 通常価格¥8750⇒¥6800

 

②深い呼吸は健康の近道!上半身ぽかぽかセット!(デコルテ凝りはがし15分+ヘッド10分)

睡眠が浅く疲れが取れにくい…そんなお悩みに当てはまる方は実はお客様の大半と言っていいほど多くいらっしゃいます。ストレスや胸部の凝り固まり方がきつい場合、首凝り、頭の疲労など様々な原因がありますがそんなお悩みに特化したセットメニュー!

デコルテとヘッドマッサージを組み合わせることで凝り固まった胸部と頭部にダブルで血行促進!自律神経を整えるリラックス効果により浅くなった呼吸を深く整えるためストレス過多や睡眠不足、デスクワーク疲労の方に特におススメですよ!

 

☆上半身ぽかぽかセット☆ 通常価格¥4500⇒¥3800

 

③足の疲れにピンポイント温活!下半身ぽかぽかセット!(足つぼ30分+脚カッサ20分)

長時間の同じ姿勢や腰の圧迫による血行不良や寒暖差の影響からくる下半身の冷えやむくみ、足のだるさにお悩みの方に朗報です!!ガチガチに固まってしまった下半身疲れには集中的に老廃物を取り除くこちらの限定コースがおススメです!

冷え切った下半身をじんわり温めながらむくみに効果抜群の足つぼで内臓に刺激を与えて下半身の血行を改善し、老廃物をかき出す脚カッサで固まったむくみを痛気持ちいい力加減で押し流すことで足のスッキリ感を即実感していただけること間違いなし!!

冬の底冷えに負けない足元温活で今年の冬を乗り切りましょう!!

 

☆下半身ぽかぽかセット☆ 通常価格¥6500⇒¥6000

 

秋冬の体調不良は天候によるものや外の寒さと暖房器具による寒暖差からも起こりえるため生活習慣にも注意が必要な季節です。

年末に疲れを溜めすぎないよう今年の疲れは今年の内にスッキリ落として元気に冬を乗り切れるようスタッフ一同全力サポートさせていただきます!!

お疲れのときは是非温活を体験にいらしてくださいね!!

PAGE TOP