Shuアモンの山本です。先月の気温差に身体の不調を訴える人が多かったのですが、もう3月が始まりましたね。本当に一日が早く感じませんか?今日は皆様に施術中に質問されることが多いことに答えていきたいと思います。
◇良くマッサージ後に鼻づまりになるのはなぜ?◇
人間の鼻の穴の中には、「鼻甲介」というヒダがあります。 鼻甲介は、寝ている時などのリラックス時に膨らむようになっています。 マッサージをしてリラックスした状態になると鼻甲介が膨張し気道が狭くなります。 よって、鼻水・鼻づまりの症状が出てくるのです。
◇なぜリラックスすると鼻がつまるのか?◇
鼻の中の鼻甲介という部分がリラックスすると膨張し、気道が狭くなり鼻が詰まるのです。 あまり気づいてないかもしれませんが、寝ている時もそうなっています。 またマッサージで身体をほぐすことによって溜まっていた血流が全身に流れ、頭や鼻の方にも水分がいくのでそれも原因の一つです。
◇鼻詰まりの解消に即効性のあるツボ◇
鼻の付け根(鼻根)付近の両側に『睛明(せいめい)』、鼻のふくらみ(鼻翼)付近の両側に『迎香(げいこう)』というツボがあり、刺激すると鼻詰まりを軽減できるといわれています。 根本的な解決にならない場合が多いですが、 一時的には効果が得られる人も います。
◇一瞬で鼻が通る方法はありますか?◇
①息を思いっきり吐ききる。
②吐ききった状態のまま鼻をつまむ。
③鼻をつまんだまま頭を上下にゆっくり動かす。
④これを苦しくなるギリギリの所まで続ける。
この動作で効果的に鼻が通るとされています。皆様、試してみて下さいね。